航空無線通信士2011年2月「英語」試験問題  過去問解説

航空無線通信士「英語」試験問題  

 51時間30

大問1英文解釈(長文読解)

1 . 次の英文を読み、それに続く設問 A – 1から A – 5 までに答えなさい。解答は、それぞれの設問に続く選択肢 1 から 3 までの中から、答えとして最も適切なものを一つずつ選び、その番号のマーク欄を塗りつぶしなさい。

A car that can fly sounds like something from a science fiction movie, but it might just become a reality in the very near future. The company Terrafugia says it plans to deliver its car-plane, the Transition, to customers by the end of 2011. It recently cleared a major hurdle when the Federal Aviation Administration granted a special weight limit exemption to the Transition. 

空を飛べるクルマというとSF映画のようだが、近い将来、現実になるかもしれない。テラフージア社は、2011年末までに自動車兼飛行機「トランジション」を顧客に提供する予定だという。先日、米連邦航空局がトランジションに重量制限の特例を認めたことで、同社は大きなハードルをクリアした。

The Transition is a long way from cartoons with flying cars zooming above traffic. The car-plane has wings that unfold for flying – a process the company says takes one minute. The wings then fold back up for driving. However, a runway is still required to take off and land. 

このトランジションは、空飛ぶ自動車が交通渋滞の上空を飛び回る漫画とは程遠いものだ。同社によれば、この飛行機は翼を広げて飛行する。同社によれば、このプロセスは1分で完了する。ただし、離着陸には滑走路が必要だ。

The Transition is being marketed more as a plane that drives than a car that flies, although it is both. The company has been working with the FAA to meet aircraft regulations. The company has also had discussions with the National Highway Traffic Safety Administration about vehicle safety regulations.  

トランジションは、飛ぶ車というよりは走る飛行機として販売されているが、その両方である。トランジションはFAA(連邦航空局)と協力し、航空機の規制に適合するよう取り組んできた。また、米国道路交通安全局とも自動車の安全規制について協議している。

The company is pitching the Transition to private pilots as a more convenient –and cheaper – way to fly. They say it removes some of the difficulties of trying to find another mode of transportation to get to and from airports: You drive the car to the airport and then you are ready to go. When you land, you fold up the wings and hit the road. There are no expensive hangar fees because you don’t have to store it at an airport. You simply park the car-plane in the garage at home. 

同社はトランジションを、より便利で安価な飛行手段としてプライベート・パイロットに売り込んでいる。トランジションは、空港への行き帰りに別の交通手段を探す苦労から解放してくれるというのだ: 空港までクルマで行き、あとは出発するだけ。着陸したら、翼をたたんで道路に出る。空港に保管する必要がないため、高額な格納庫代もかからない。自宅のガレージに駐車するだけだ。

The plane is designed to fly primarily under 10,000 feet (about 3,000 meters). It has a maximum takeoff weight of 650 kg, including fuel and passengers. Gas mileage on the road is about 13 kilometers per liter. Terrafugia says the Transition reduces the potential for an accident by allowing pilots to drive under bad weather instead of flying into difficult conditions. 

この飛行機は主に10,000フィート(約3,000メートル)以下での飛行を想定して設計されている。最大離陸重量は燃料と乗客を含めて650kg。路上での燃費は1リットルあたり約13キロメートル。テラフーギアによると、トランジションは、パイロットが困難な条件下で飛行する代わりに悪天候下で運転することを可能にすることで、事故の可能性を減らすという。

The Transition’s price tag: $194,000. But there may be additional charges for options like a radio , transponder or GPS. Another option is a full-plane parachute. 

トランジションの価格は194,000ドル。しかし、無線機、トランスポンダー、GPSなどのオプションには追加料金がかかる場合がある。もうひとつのオプションはパラシュートである。

<注> exemption (義務などの)免除 FAA (米国の) 連邦航空局 hangar (飛行機の) 格納庫 

A-1の設問

A-1 When will customers be able to buy the Transition?

  1. It will take many years before the Transition is available for purchase.
  2. The maker of the Transition hopes to deliver it to customers before the end of 2011.
  3. The company, Terrafugia, has recently delivered its first Transition car-plane to a customer.

 日本語訳

A-1 トランジションはいつ購入できますか?

1. トランジションが購入できるようになるまでには、何年もかかるでしょう
2. トランジションのメーカーは、2011年末までに顧客に届けたいと考えている
3. テラフージア社は最近、トランジション初の自動車飛行機を顧客に引き渡した

回答 : 2

設問解説

When will customers be able to buy the Transition?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” When will customers be able to buy … ? ” で「… いつ購入できますか?」という質問文。

 ” the Transition ” は「トランジション」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” customers ” と ” be able to buy ” と ” the Transition ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第一センテンス

A car that can fly sounds like something from a science fiction movie, but it might just become a reality in the very near future. The company Terrafugia says it plans to deliver its car- plane, the Transition, to customers by the end of 2011. It recently cleared a major hurdle when the Federal Aviation Administration granted a special weight limit exemption to the Transition

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「テラフージア社は、2011年末までに自動車兼飛行機「トランジション」を顧客に提供する予定だという」という意味になる。

選択肢1.は「トランジションが購入できるようになるまでには、何年もかかるでしょう」とあるが、2011年末までに販売予定と書いているので不正解。

選択肢3.は「テラフージア社は最近、トランジション初の自動車飛行機を顧客に引き渡した」とあるが、まだ引き渡しは行っていないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「2」が正解。

A-2の設問

A-2 What does the article say about the Transition’s takeoff?

  1. The Transition needs a runway for takeoff.
  2. The Transition can take off almost anywhere.
  3. The Transition is basically a car that will be able to take off when traffic on the roads is busy.

日本語訳

A-2 トランジションの離陸についての記事は何ですか?

1. トランジションは離陸に滑走路を必要とする
2. トランジションはほとんどどこでも離陸できる
3. トランジションは基本的に、道路が混雑しているときに離陸できる車である

回答 : 1

設問解説

What does the article say about the Transition’s takeoff?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” What does the article say about  … ? ” で「記事は… について何と言っているか?」という質問文。

 ” the Transition’s takeoff ” は「トランスミッションの離陸」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” the Transition’s takeoff ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第二センテンス

The Transition is a long way from cartoons with flying cars zooming above traffic. The car-plane has wings that unfold for flying – a process the company says takes one minute. The wings then fold back up for driving. However, a runway is still required to take off and land. 

キーワードの前後で答えを探そう!

下線部を訳すと「ただし、離着陸には滑走路が必要だ」という意味になる。

選択肢2.は「トランジションはほとんどどこでも離陸できる」とあるが、本文に記載がないため不正解。

選択肢3.は「トランジションは基本的に、道路が混雑しているときに離陸できる車である」とあるが、本文にないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

cartoon … アニメ映画(名詞)

zooming … 急上昇(名詞)

unfold … 広げる(動詞)

A-3の設問

A-3 What kind of people does the company plan to sell the Transition to?

  1. It is mainly intended for pilots of small planes.
  2. The company is targeting passengers who regularly travel to airports.
  3. The company is hoping to sell the car-plane to people who drive very long distances.

日本語訳

A-3 トランジションはどのような人に販売する予定ですか?

1. 主に小型機のパイロットを対象としている
2. 同社は定期的に空港を利用する乗客をターゲットにしている
3. 同社は、非常に長距離を運転する人々に自動車飛行機を販売したいと考えている

回答 : 1

設問解説

What kind of people does the company plan to sell the Transition to?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” What kind of people does the company plan to sell … ? ” で「どのような人に販売する予定か?」という質問文。

 ” the Transition to ” は「トランスミッションは」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” kind of people ” と ” the company plan to sell  ” と ” the Transition ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第四センテンス

The company is pitching the Transition to private pilots as a more convenient – and cheaper – way to fly. They say it removes some of the difficulties of trying to find another mode of transportation to get to and from airports: You drive the car to the airport and then you are ready to go. When you land, you fold up the wings and hit the road. There are no expensive hangar fees because you don’t have to store it at an airport. You simply park the car-plane in the garage at home. 

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「同社はトランジションを、より便利で安価な飛行手段としてプライベート・パイロットに売り込んでいる」という意味になる。

選択肢2.は「同社は定期的に空港を利用する乗客をターゲットにしている」とあるが、販売対象は小型機パイロットなので不正解。

選択肢3.は「同社は、非常に長距離を運転する人々に自動車飛行機を販売したいと考えている」とあるが、本文に記載がないため不正解。

よって選択肢の中に上記に正しい内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

pitch … 売り込む(動詞)

A-4の設問

A-4 Which of the following is a major sales point of the Transition?

  1. The hangar fees for the Transition are not expensive.
  2. It is easy to park the Transition at most small airports.
  3. It is possible to keep the car-plane at home in a normal garage.

日本語訳

A-4 トランジションのセールスポイントはどれですか?

1. トランジションの格納庫使用料は高くない
2. トランジションはたいていの小さな空港で簡単に駐機できる
3. 3.自宅のガレージに保管できる

回答 : 3

設問解説

Which of the following is a major sales point of the Transition?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” Which of the following is a major sales point … ? ” で「セールスポイントはどれか?」という質問文。

 ” of the Transition ” は「トランジションの」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” a major sales point ” と ” of the Transition ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第四センテンス

The company is pitching the Transition to private pilots as a more convenient – and cheaper – way to fly. They say it removes some of the difficulties of trying to find another mode of transportation to get to and from airports: You drive the car to the airport and then you are ready to go. When you land, you fold up the wings and hit the road. There are no expensive hangar fees because you don’t have to store it at an airport. You simply park the car-plane in the garage at home. 

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「空港に保管する必要がないため、高額な格納庫代もかからない。自宅のガレージに駐車するだけだ」という意味になる。

選択肢1.は「トランジションの格納庫使用料は高くない」とあるが、本文には記載がないため不正解。

選択肢2.は「トランジションはたいていの小さな空港で簡単に駐機できる」とあるが、本文にないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「3」が正解。

英単語の解説

hangar … 格納庫(名詞)

store … 格納する(動詞)

A-5の設問

A-5 What reason does the company give for claiming that the Transition is safe?

  1. The Transition is not as heavy as most planes.
  2. The car-plane will be able to fly at very high altitudes.
  3. Pilots have the option of driving on the roads when the weather is bad.

日本語訳

A-5 トランジションが安全だと主張する理由は何ですか?

1. トランジションは普通の飛行機ほど重くない
2. 自動車飛行機は非常に高い高度で飛行できる
3. パイロットは、天候が悪いときに道路を走るという選択肢がある

回答 : 3

設問解説

What reason does the company give for claiming that the Transition is safe?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” What reason does the company give for claiming … ? ” で「会社が主張する理由は何か?」という質問文。

 ” that the Transition is safe ” は「トランジションが安全だ」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” reason ” と ” the company give for claiming  ” と ” the Transition is safe ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第五センテンス

The plane is designed to fly primarily under 10,000 feet (about 3,000 meters). It has a maximum takeoff weight of 650 kg, including fuel and passengers. Gas mileage on the road is about 13 kilometers per liter. Terrafugia says the Transition reduces the potential for an accident by allowing pilots to drive under bad weather instead of flying into difficult conditions. 

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「テラフーギアによると、トランジションは、パイロットが困難な条件下で飛行する代わりに悪天候下で運転することを可能にすることで、事故の可能性を減らすという」という意味になる。

選択肢1.は「トランジションは普通の飛行機ほど重くない」とあるが、本文に記載がないため不正解。

選択肢2.は「自動車飛行機は非常に高い高度で飛行できる」とあるが、本文にないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「3」が正解。

英単語の解説

potential … 可能性がある(形容詞)

大問2 英文解釈(国際文書の英文読解)

2 . 次の英文 A – 6 から A – 9 までは、航空通信に関する国際文書の規定文の趣旨に沿って述べたものである。この英文を読み、それに続く設問に答えなさい。解答は、それぞれの設問に続く選択肢 1 から 3 までの中から、答えとして最も適切なものを一つずつ選び、その番号のマーク欄を塗りつぶしなさい。

攻略のコツ : 国際文書の英文読解はとにかく英文が複雑に、そして航空英語がちりばめられている。航空の関する英単語の習得と質問文が問うている部分を把握することがポイント!

 

A-6の設問

A-6 The aeronautical station, having received the message from ATS, should not delegate to another station the responsibility for delivery of the message to the aircraft.

(設問) When the aeronautical station has received the message from ATS, what should it do?

  1. The station should deliver the message to the aircraft itself.
  2. The station should ask the aircraft to deliver the message.
  3. The aircraft should take full responsibility for communications.

日本語訳

A-6 ATSからメッセージを受信した航空局は、そのメッセージを航空機に伝える責任を他の航空局に委任してはならない。

(設問)航空局はATSからメッセージを受信した場合、何をすべきか?

1. 航空局は自らメッセージを航空機に届けるべきである
2. 航空局は航空機にメッセージを伝えるよう依頼する
3. 航空機が通信の全責任を負うこと

回答 : 1

設問解説

When the aeronautical station has received the message from ATS, what should it do?

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” what should it do ? ” で「何をすべきか?」という質問文。

 ” When the aeronautical station has received the message from ATS ” は「航空局はATSからメッセージを受信した場合」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-6 The aeronautical station, having received the message from ATS, should not delegate to another station the responsibility for delivery of the message to the aircraft.

質問文にある英文の後に答えがある。

下線部を訳すと「そのメッセージを航空機に伝える責任を他の航空局に委任してはならない」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

delegate … 委任する(動詞)

responsibility … 責任(名詞)

A-7の設問

A-7 An aircraft station should acknowledge receipt of important air traffic control messages or parts thereof by reading them back and terminating the readback by its radio call sign.

(設問) How should an aircraft station acknowledge receipt of important air traffic control messages?

  1. An aircraft station should read back the messages and complete the readback by its radio call sign.
  2. An acknowledgement of an important air traffic control message should begin with the radio call sign.
  3. An aircraft station should acknowledge only parts of important air traffic control messages.

日本語訳

A-7 航空機局は、重要な航空管制メッセージまたはその一部を読み返し、その無線コールサインでリードバックを終了することにより、その受信を承認すべきである。

(設問) 航空機局は、どのようにして重要な航空管制メッセージの受信を確認するべきでしょうか?

1. 航空機局はメッセージを読み返し、その無線コールサインで読み返しを終了する
2. 重要な航空管制メッセージの確認応答は、無線コールサインで始めるべきである
3. 航空機局は、重要な航空交通管制メッセージの一部のみを承認すべきである

回答 : 1

設問解説

How should an aircraft station acknowledge receipt of important air traffic control messages?

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” How should an aircraft station acknowledge … ? ” で「航空機局は、どのように確認すべきか?」という質問文。

 ” receipt of important air traffic control messages ” は「重要な航空管制メッセージの受信」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-7 An aircraft station should acknowledge receipt of important air traffic control messages or parts thereof by reading them back and terminating the readback by its radio call sign.

質問文にある英文の後に答えがある。

下線部を訳すと「その無線コールサインでリードバックを終了することにより、その受信を承認すべきである」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

acknowledge … 認める(動詞)

thereof … それの、それについて(副詞)

terminating … 終える(動詞)

A-8の設問

A-8 In the aeronautical radio navigation service, it is undesirable, for safety reasons, to transmit the normal identification during emissions conducted to check or adjust equipment already in service.

(設問) Why is it not considered good practice to transmit the normal identification when checking or adjusting equipment already in service?

  1. The transmission of the normal identification should only be used with new equipment.
  2. It is undesirable to check or adjust any equipment already in use in the aeronautical radio navigation service.
  3. The normal identification is not transmitted due to safety concerns.

日本語訳

A-8 航空無線航法業務において、使用中の設備の点検又は調整のために行うエミッションにおいて、通常の識別情報を送信することは、安全上好ましくない。

(設問) 既に使用されている機器の点検又は調整時に、正常識別を送信することが良い方法とされていないのはなぜでしょうか?

1. 正常値識別情報の伝達は、新しい機器にのみ使用されるべきである
2. 航空無線航法業務において、既に使用されている機器を点検・調整することは好ましくない
3. 通常の識別情報は、安全上の理由から送信されない

回答 : 3

設問解説

Why is it not considered good practice to transmit the normal identification when checking or adjusting equipment already in service?

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” Why is it not considered good practice to transmit … ? ” で「送信することが良い方法とされていないのはなぜか?」という質問文。

 ” the normal identification when checking or adjusting equipment already in service ” は「既に使用されている器機の点検又は調整時に、正常識別」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-8 In the aeronautical radio navigation service, it is undesirable, for safety reasons, to transmit the normal identification during emissions conducted to check or adjust equipment already in service.

質問文にある英文の前後に答えがある。

下線部を訳すと「安全上の理由により」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の内容が含まれている「3」が正解。

英単語の解説

undesirable … 望ましくない(形容詞)

A-9の設問

A-9 If delivery of an ATS message is uncertain because of inability to secure an acknowledgement, the aeronautical station should assume that the message has not been received by the aircraft and should advise the originator immediately that, although the message has been transmitted, it has not been acknowledged.

(設問) What should an aeronautical station do if it receives no acknowledgement of an ATS message?

  1. The aeronautical station should assume that the message has been received by the aircraft.
  2. The aeronautical station should inform the originator that the transmitted ATS message has not been acknowledged.
  3. The aeronautical station should immediately attempt to secure an acknowledgement of the ATS message from the originator.

日本語訳

A-9 確認応答が得られないためにATSメッセージの送達が不確実な場合、航空局はメッセージが航空機に受信されていないと仮定し、メッセージは送信されたが確認応答が得られていないことを直ちに発信者に通知すべきである。

(設問) ATSメッセージの肯定応答を受信しなかった場合、航空局はどうすべきでしょうか?

1. 航空局は、メッセージが航空機によって受信されたと考えるべきである
2. 航空局は、送信されたATSメッセージが確認されなかったことを発信者に通知すべきである
3. 航空局は、発信者からの ATS メッセージの確認を直ちに試みること

回答 : 2

設問解説

What should an aeronautical station do if it receives no acknowledgement of an ATS message?

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” What should an aeronautical station do  … ? ” で「航空局はどうすべきか?」という質問文。

 ” if it receives no acknowledgement of an ATS message ” は「ATSメッセージの肯定応答を受信しなかった場合」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-9 If delivery of an ATS message is uncertain because of inability to secure an acknowledgement, the aeronautical station should assume that the message has not been received by the aircraft and should advise the originator immediately that, although the message has been transmitted, it has not been acknowledged.

質問文にある英文を後に答えがある。

下線部を訳すと「航空局はメッセージが航空機に受信されていないと仮定し、メッセージは送信されたが確認応答が得られていないことを直ちに発信者に通知すべきである」という意味になる。

よって選択肢になる上記の内容が含まれている「2」が正解。

英単語の解説

uncertain … 不確実な(形容詞)

inability … 無力(名詞)

 

大問3 和文英訳(空欄穴埋め)

解くカギ:英単語力と高卒程度の文法知識が必須!

【復習内容】

英文の基本構成は、主語(Subject)+述語動詞(Verb)+補語(Complement)+目的語(Object)の4つで構成されている。

主語・述語動詞などの英語の頭文字を取って説明すると、、、

① S+V         

…    主語(S)と動詞(V)だけで成立する一番簡単な構文。例)I cried. (私は泣いてしまった。)

② S+V+C     

…    SはCである(S=C)という構文。補語(C) が主語(S)の中身を説明(補足)している。例)She is  my sister.   (彼女は私の妹です。)” She = my sister ” 

③ S+V+O        

…   「~を」や「~に」に当たる語=目的語(O)の構文。例)I play baseball. (私は野球をします。)” baseball = 目的語(O)

④ S+V+O+O             

…   2つの目的語(O)は「誰に」を表す間接目的語と「何を」を表す直接目的語に分けられる。例)He gave me a present.(彼は私にプレセントをくれました。)” me ” =「私に」(間接目的語)、” a present ” = 「プレゼントを」(直接目的語)

⑤ S+V+O+C           

 …   ここでの補語(C)は目的語(O)を説明(補足)している。例)I’ll make you happy.(私はあなたを幸せにします。)” you ” (目的語)= ” happy ” (補語)

 

穴埋め問題を解くポイント:

和訳を照らし合わせながら、穴埋めに入るもの単語の種類(主語、動詞、補語、目的語)と選択肢にある英単語を少しでも知っていることが大切!

 

3 . 次の設問 B – 1 の日本文に対応する英訳文の空欄(ア)から(オ)までに入る最も適切な語句を、その設問に 続く選択肢 1 から 9 までの中からそれぞれ一つずつ選びなさい。解答は、選んだ選択肢の番号のマーク欄を塗 りつぶしなさい。 

B-1の設問

B-1 当地ではここ数日、平年より暖かい朝が続いたが、今朝の気温は零下5度の凍るような寒さだった。春の穏やかな日差しを私は首を長くして待っている。

We have been enjoying (ア) mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ). I’m (オ) forward to some mild spring sunshine.

  1. below  2. down  3. hot    4. looking    5. now    6. past    7. see    8. usual    9. warmer

回答 : ア:9  イ:8  ウ:6  エ:1  オ:4

選択肢の日本語訳

  1. below … 下(前置詞) 2. down … 離れた場所に(副詞)  3. hot … 熱い(形容詞)   4. looking … looking forward to= 「楽しみにしている」   5. now … 今(副詞)   6. past … past few days = 「ここ数日」   7. see … 見る(動詞)   8. usual … いつもの(形容詞)   9. warmer … 暖かくする(名詞)

設問解説

(ア)の解説

当地ではここ数日、平年より暖かい朝が続いたが、今朝の気温は零下5度の凍るような寒さだった。

We have been enjoying (ア) mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(ア)の前には ” We have been enjoying ” で「続いた」という意味で、(ア)の後には ” mornings than (イ) here for the (ウ) few days  ” で「当地では(ウ)、(イ)より … 」という意味である。

日本語訳を見ると「暖かい」という英単語が不足している。よって答えは「9. warmer … 暖かくする(名詞)」が正解。

主語(S) : We     動詞(V) : have been enjoying        目的語(O) : warmer mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(イ)の解説

当地ではここ数日平年より暖かい朝が続いたが、今朝の気温は零下5度の凍るような寒さだった。

We have been enjoying (ア) mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(イ)の前には ” We have been enjoying warmer mornings than ” で「より暖かい朝が続いた」という意味で、(イ)の後には ” here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ). ” で「当地では … が、今朝の気温は零(エ)5度の凍るような寒さだった」という意味である。

日本語訳を見ると「平年」という英単語が不足している。よって答えは「8. usual … いつもの(形容詞)」が正解。

主語(S) : We     動詞(V) : have been enjoying        目的語(O) : warmer mornings than usual here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(ウ)の解説

当地ではここ数日、平年より暖かい朝が続いたが、今朝の気温は零下5度の凍るような寒さだった。

We have been enjoying (ア) mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(ウ)の前には ” We have been enjoying warmer mornings than usual here for the  ” で「平年より暖かい朝が続いた」という意味で、(ウ)の後には ” few days but the temperature this morning was a frosty five (エ). ” で「当地ではここ数日、今朝の気温は零(エ)下5度の凍るような寒さだった」という意味である。

日本語訳を見ると「ここ数日」という英単語が不足している。よって答えは「6. past … past few days = 「ここ数日」」が正解。

主語(S) : We     動詞(V) : have been enjoying        目的語(O) : warmer mornings than usual here for the past few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(エ)の解説

当地ではここ数日、平年より暖かい朝が続いたが、今朝の気温は零5度の凍るような寒さだった。

We have been enjoying (ア) mornings than (イ) here for the (ウ) few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(エ)の前には ” but the temperature this morning was a frosty five ” で「今朝の気温は零 … 5度の凍るような寒さだった」という意味である。

日本語訳を見ると「下」という英単語が不足している。よって答えは「1. below … 下(前置詞)」が正解。

主語(S) : We     動詞(V) : have been enjoying        目的語(O) : warmer mornings than usual here for the past few days but the temperature this morning was a frosty five (エ).

(オ)の解説

春の穏やかな日差しを私は首を長くして待っている

I’m (オ) forward to some mild spring sunshine.

(オ)の前には ” I’m ” で「私は」という意味で、(オ)の後には ” forward to some mild spring sunshine. ” で「春の穏やかな日差しを … 」という意味である。

日本語訳を見ると「首を長くして待っている」という英単語が不足している。よって答えは「4. looking … looking forward to= 「楽しみにしている」」が正解。

主語(S) : I         動詞(V) : ‘m  looking forward to          目的語(O) : some mild spring sunshine

 

4 . 次の設問 B – 2 の日本文に対応する英訳文の空欄(ア)から(オ)までに入る最も適切な語句を、その設問に 続く選択肢 1 から 9 までの中からそれぞれ一つずつ選びなさい。解答は、選んだ選択肢の番号のマーク欄を塗 りつぶしなさい。

B-2の設問

B-2 日本政府は、人の全身をエックス線で写し出すボディスキャナーの実験を成田国際空港で始めた。これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、プライバシーの侵害になるのではないかと心配する人もいる。 

The Japanese Government has begun testing full-body scanners, (ア) are designed to produce X-ray images of the human body, at Narita International Airport. These scanners (イ) more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

  1. about  2. are considered   3. covered   4. effective  5. most  6. some   7. which  8. who  9. with 

回答 : ア:7  イ:2  ウ:4  エ:6  オ:1

選択肢の日本語訳

  1. about … おおよそ(副詞)  2. are considered … 考えられている(動詞)  3. covered  … 覆われた(形容詞) 4. effective … 効果的な(形容詞) 5. most … ほとんど(副詞) 6. some … いくつかの(形容詞) 7. which … 関係代名詞 8. who … 誰(代名詞) 9. with … とともに(前置詞)

設問解説

(ア)の解説

日本政府は、人の全身をエックス線で写し出すボディスキャナーの実験を成田国際空港で始めた。

The Japanese Government has begun testing full-body scanners, (ア) are designed to produce X-ray images of the human body, at Narita International Airport.

(ア)の前には ” The Japanese Government has begun testing full-body scanners, ” で「日本政府は、 … ボディスキャナー … 始めた」という意味で、(ア)の後には ” are designed to produce X-ray images of the human body, at Narita International Airport. ” で「人の全身をエックス線で写し出す … 実験を成田国際空港」という意味である。

 ” full-body scanners ” の関係代名詞の単語が不足している。よって答えは「7. which … 関係代名詞」が正解。

主語(S) : The Japanese Government      動詞(V) : has begun      目的語 (O) : testing full-body scanners, which are designed to produce X-ray images of the human body, at Narita International Airport.

(イ)の解説

これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、プライバシーの侵害になるのではないかと心配する人もいる。 

These scanners (イ) more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(イ)の前には ” These scanners ” で「これらのスキャナーは」という意味で、(イ)の後ろに ” more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. “で「金属探知機よりも(ウ)が高いと … が、プライバシーの侵害になる(オ)と心配する(エ)」という意味である。

日本語訳を見ると「考えられている」という英単着が不足している。よって答えは「2. are considered … 考えられている(動詞)」が正解。

主語(S) : These scanners        動詞(V) : are considered     目的語(O) : more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(ウ)の解説

これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、プライバシーの侵害になるのではないかと心配する人もいる。 

These scanners (イ) more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(ウ)の前には ” These scanners (イ) more ” で「これらのスキャナーは、 … より … 考えられている」という意味で、(ウ)の後には ” than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy.  ” で「金属探知機 … プライバシーの侵害になる(オ)と心配する(エ)」という意味である。

日本語訳を見ると「効果」という英単語が不足している。よって答えは「4. effective … 効果的な(形容詞)」が正解。

主語(S) : These scanners        動詞(V) : are considered     目的語(O) : more effective than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(エ)の解説

これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、プライバシーの侵害になるのではないかと心配する人もいる。 

These scanners (イ) more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(エ)の前には ” These scanners are considered more effective than metal detectors but ” で「これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、」という意味で、(エ)の後には ” people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. ” で「プライバシーの侵害になる(オ)と心配する人もいる」という意味である。

日本語訳を見ると「人もいる」という英単語が不足している。よって答えは「6. some … いくつかの(形容詞)」が正解。

主語(S) : These scanners        動詞(V) : are considered     目的語(O) : more effective than metal detectors but some people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(オ)の解説

これらのスキャナーは、金属探知機よりも効果が高いと考えられているが、プライバシーの侵害になるのではないかと心配する人もいる。 

These scanners (イ) more (ウ) than metal detectors but ( エ ) people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

(オ)の前には ” but some people are concerned ” で「心配する人もいる」という意味で、(オ)の後には ” the invasion of privacy. ” で「プライバシーの侵害」という意味である。

日本語訳を見ると「ではないか」という英単語が不足している。よって答えは「1. about … おおよそ(副詞)」が正解。

主語(S) : These scanners        動詞(V) : are considered     目的語(O) : more effective than metal detectors but some people are concerned ( オ ) the invasion of privacy. 

 

5 . 次の設問 B – 3 の日本文に対応する英訳文の空欄(ア)から(オ)までに入る最も適切な語句を、その設問に 続く選択肢 1 から 9 までの中からそれぞれ一つずつ選びなさい。解答は、選んだ選択肢の番号のマーク欄を塗 りつぶしなさい。

B-3の設問

B-3 航空機上の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公 衆通信の目的のために通信することができる。 

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

  1. communicate    2. is maintained      3. good     4. long     5. maintenance    6. on    7. over     8. provided … 規定する(動詞)    9. reflected 

回答 : ア:6  イ:1  ウ:4  エ:2  オ:8

択肢の日本語訳

  1. communicate … 通信する(動詞)   2. is maintained … 維持する(動詞)     3. good … 良い(形容詞)    4. long … as long as = 「限り」    5. maintenance … 維持(名詞)   6. on … on board = 「搭乗する」  7. over …. 上(副詞)    8. provided … 規定する(動詞)    9. reflected … 反射された(形容詞)

設問解説

(ア)の解説

航空機の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる。

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(ア)の前には ” Stations ” で「局」という意味で、(ア)の後には ” board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight.  ” で「航空機 … は、安全及び正常な飛行を行うために(オ)周波数で聴守を(エ)(ウ)は、公衆通信の目的のために(イ)ができる」という意味である。

日本語訳を見ると「(航空機)上」という英単語が不足している。よって答えは「6. on … on board = 「搭乗する」」が正解。

主語(S) : Stations on board aircraft  動詞(V) : may (イ)     目的語(O) : for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(イ)の解説

航空機上の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる。

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(イ)の前には ” Stations on board aircraft may ” で「航空機上の局は、 … できる」という意味で、(イ)の後には ” for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight.  ” で「安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる」という意味である。

日本語訳を見ると「通信する」という英単語が不足している。よって答えは「1. communicate … 通信する(動詞)」が正解。

主語(S) : Stations on board aircraft  動詞(V) : may communicate     目的語(O) : for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(ウ)の解説

航空機上の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる。

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(ウ)の前には ” Stations on board aircraft may communicate for public correspondence purposes as ” で「航空機上の局は、… 公衆通信の目的のために通信することができる」という意味で、(ウ)の後には ” as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight.  ” で「安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは」という意味である。

日本語訳を見ると「限り」という英単語が不足している。よって答えは「4. long … as long as = 「限り」」が正解。

主語(S) : Stations on board aircraft  動詞(V) : may communicate     目的語(O) : for public correspondence purposes as long as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(エ)の解説

航空機上の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる。

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(エ)の前には ” Stations on board aircraft may communicate for public correspondence purposes as long as watch ” で「航空機上の局は、聴守を … 限りは、公衆通信の目的のために通信することができる」という意味で、(エ)の後には ” on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight ” で「安全及び正常な飛行を行うために(オ)周波数」という意味である。

日本語訳を見ると「継続する」という英単語が不足している。よって答えは「2. is maintained … 維持する(動詞)」が正解。

主語(S) : Stations on board aircraft  動詞(V) : may communicate     目的語(O) : for public correspondence purposes as long as watch is maintained on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(オ)の解説

航空機上の局は、安全及び正常な飛行を行うために定められている周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる。

Stations (ア) board aircraft may (イ) for public correspondence purposes as (ウ) as watch ( エ ) on the frequencies ( オ ) for safety and regularity of flight. 

(オ)の前には ” Stations on board aircraft may communicate for public correspondence purposes as long as watch is maintained on the frequencies ” で「航空機上の局は、… 周波数で聴守を継続する限りは、公衆通信の目的のために通信することができる」という意味で、(オ)の後には ” for safety and regularity of flight.  ” で「安全及び正常な飛行を行うために」という意味である。

日本語訳を見ると「定められている」という英単語が不足している。よって答えは「8. provided … 規定する(動詞)」が正解。

主語(S) : Stations on board aircraft  動詞(V) : may communicate     目的語(O) : for public correspondence purposes as long as watch is maintained on the frequencies provided for safety and regularity of flight. 

 

2011年2月の航空無線「英語」試験問題の解説は以上です。