航空無線通信士2012年8月「英語」試験問題  過去問解説

航空無線通信士「英語」試験問題  

 51時間30

大問1英文解釈(長文読解)

1 英文読みそれ続く設問 A1からA5まで答えなさい解答それぞれ設問続く選択肢1から3までから答えとして最も適切もの一つ選びその番号マーク塗りつぶしなさい。 

A new clue in one of the 20th century’s biggest mysteries could uncover the fate of Amelia Earhart, who famously went missing over the South Pacific 75 years ago. Analysis of a photograph taken just months after Earhart’s plane vanished shows what may be the landing gear of the aircraft off the remote island of NikumaroroHistorians and scientists from The International Group for Historic Aircraft Recovery are returning to the island in July in the hope of finding the wreckage of Earhart’s plane. They also hope that they may even find the remains of the pilot and her navigator, Fred Noonan

20世紀最大の謎のひとつに新たな手がかりがもたらされ、75年前に南太平洋上で行方不明になったことで有名なアメリア・イアハートの運命が明らかになるかもしれない。イアハートの飛行機が消息を絶ったわずか数ヵ月後に撮影された写真を分析したところ、ニクマロロ島沖で飛行機の着陸装置と思われるものが写っていた。歴史的航空機回収国際グループの歴史家と科学者は、イアハート機の残骸を発見することを期待して、7月にこの島に戻る予定である。彼らはまた、パイロットと彼女のナビゲーターであったフレッド・ヌーナンの遺体も発見できるかもしれないと期待している。

Ric Gillespie, executive director of the group, acknowledged that the evidence was circumstantialbut strong.Although fairly optimistic, he would not predict success. The new search is scheduled to last for 10 days in July. The most important thing is not whether we find the ultimate answer or what we find, it is the way we look,he said

同団体のリック・ガレスピー専務理事は、証拠は “状況証拠 “だが “強力 “だと認めた。かなり楽観的ではあるが、彼は成功するとは予想していない。新たな捜索は7月に10日間行われる予定である。「最も重要なことは、最終的な答えを見つけるかどうかでも、何を見つけるかでもない。

Earhart and Noonan disappeared July 2, 1937, while flying from New Guinea to Howland Island as part of her attempt to become the first female pilot to circumnavigate the globe. Searches at the time uncovered nothing and many historians are convinced that they crashed into the ocean. Gillespie’s group believes Earhart and Noonan may have managed to land on a reef near a place then known as Gardner Island and survived for a short time. They conclude that the plane was washed off the reef by high tides shortly after the landing and that the wreckage may be found in the deep waters nearby

イアハートとヌーナンは1937年7月2日、女性初の地球一周パイロットとなる試みの一環として、ニューギニアからハウランド島への飛行中に消息を絶った。当時の捜索では何も発見されず、多くの歴史家は二人が海に墜落したと確信している。ガレスピーのグループは、イアハートとヌーナンは当時ガードナー島と呼ばれていた場所の近くの岩礁に着陸し、短時間生き延びたのではないかと考えている。彼らは、飛行機は着陸後まもなく高潮によって岩礁から洗い流され、残骸はその近くの深海で発見されるかもしれないと結論づけている。

Their previous visits to the island have recovered objects that could have belonged to Earhart and Noonan. These objects suggest that they might have lived there for days or weeks. Now, they have the new analysis of the October 1937 photo of the shoreline of the island. Experts say an object sticking out of the water in the lower left corner of the blackandwhite photo could be the strut and wheel of a Lockheed Electra landing gear. Renowned oceanographer Robert Ballard, who discovered the wreckage of the Titanic and the Bismarck, said the new analysis of the photograph could be the equivalent of a smoking gun.” 

彼らが過去にこの島を訪れた際、イアハートとヌーナンのものと思われる品々が発見された。これらの物体は、彼らが数日から数週間そこで生活していた可能性を示唆している。そして今回、1937年10月に撮影された島の海岸線の写真が新たに分析された。専門家によれば、白黒写真の左下に水面から突き出ている物体は、ロッキード・エレクトラの着陸装置の支柱と車輪である可能性があるという。タイタニック号とビスマルク号の残骸を発見した著名な海洋学者ロバート・バラード氏は、この写真の新たな分析は “決定的な証拠 “に相当すると述べた。

<> strut 支柱    smoking gun 見えるよう確実高い証拠 

A-1の設問

A-1   What do the experts believe that the photograph shows? 

  1. The exact place where the plane crashed in the South Pacific 75 years ago. 
  2. A part of the aircraft that went missing. 
  3. The remains of Earhart and her navigator. 

 日本語訳

A-1 専門家はこの写真が何を示していると考えているのでしょうか?

  1. 75年前に飛行機が南太平洋に墜落した正確な場所
  2. 行方不明になった機体の一部
  3. イアハートと彼女のナビゲーターの遺体

回答 : 2

設問解説

What do the experts believe that the photograph shows

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” What do the experts believe that … ? ” で「専門家は … 何を考えているのか?」という質問文。

 ” the photograph shows ” は「この写真が示すこと」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” the experts believe ” と ” the photograph shows ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第一センテンス

A new clue in one of the 20th century’s biggest mysteries could uncover the fate of Amelia Earhart, who famously went missing over the South Pacific 75 years ago. Analysis of a photograph taken just months after Earhart’s plane vanished shows what may be the landing gear of the aircraft off the remote island of Nikumaroro. Historians and scientists from The International Group for Historic Aircraft Recovery are returning to the island in July in the hope of finding the wreckage of Earhart’s plane. They also hope that they may even find the remains of the pilot and her navigator, Fred Noonan

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「イアハートの飛行機が消息を絶ったわずか数ヵ月後に撮影された写真を分析したところ、ニクマロロ島沖で飛行機の着陸装置と思われるものが写っていた」という意味になる。

選択肢1.は「75年前に飛行機が南太平洋に墜落した正確な場所」とあるが、写真が示していることではないため不正解。

選択肢3.は「イアハートと彼女のナビゲーターの遺体」とあるが、写真が示していることではないため不正解。

よって選択肢の中にある上記の正しい内容が含まれている「2」が正解。

英単語の解説

clue … 手がかり(名詞)

vanished … 消えた(原型:vanish … 消える)(動詞)

A-2の設問

A-2  How does Ric Gillespie feel about the new evidence? 

  1. He is sure that it will help his team solve the mystery of what happened to Earhart. 
  2. He doesn’t believe that the new evidence is very strong. 
  3. He thinks the evidence may help them solve the mystery but he is not completely sure.

日本語訳

A-2 リック・ガレスピーは新しい証拠をどう感じているのでしょうか?

  1. 彼はそれがイアハートに何が起こったのかという謎を解く助けになると確信している
  2. 彼は新しい証拠がそれほど強力だとは思っていない
  3. 彼はその証拠が謎を解く助けになるかもしれないと考えているが、完全にはわからない

回答 : 3

設問解説

How does Ric Gillespie feel about the new evidence

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” How does Ric Gillespie feel about … ? ” で「リック・ガレスビーは~についてどう感じているのか?」という質問文。

 ” the new evidence ” は「新しい根拠」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” Ric Gillespie ” と ” feel ” と ” the new evidence ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第二センテンス

Ric Gillespie, executive director of the group, acknowledged that the evidence was “circumstantial” but “strong. Although fairly optimistic, he would not predict success. The new search is scheduled to last for 10 days in July. The most important thing is not whether we find the ultimate answer or what we find, it is the way we look,he said

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「同団体のリック・ガレスピー専務理事は、証拠は “状況証拠 “だが “強力 “だと認めた。かなり楽観的ではあるが、彼は成功するとは予想していない」という意味になる。

選択肢1.は「彼はそれがイアハートに何が起こったのかという謎を解く助けになると確信している」とあるが、本文では確信しているとは言っていないため不正解。

選択肢2.は「彼は新しい証拠がそれほど強力だとは思っていない」とあるが、本文はその逆を言っているため不正解。

よって選択肢の中に正しい内容が含まれている「3」が正解。

英単語の解説

executive … 幹部の(形容詞)

acknowledged … 認めた(原型:acknowledge … 認める)(動詞)

circumstantial … 状況の(形容詞)

fairly … かなり(副詞)

optimistic … 楽観的な(形容詞)

predict … 予測する(動詞)

A-3の設問

A-3 Which of the following best summarizes Ric Gillespie’s attitude toward the search in July? 

  1. It is essential that they find the answer to the mystery. 
  2. The results of their search will not be as important as the methods they use. 
  3. He believes that 10 days is not enough for the search to succeed. 

日本語訳

A-3  7月の捜索に対するリック・ガレスピーの態度を最もよく表しているのはどれでしょうか?

  1. 謎の答えを見つけることが不可欠である
  2. 捜索の結果は、彼らが用いる方法ほど重要ではない
  3. 彼は捜索を成功させるためには10日では足りないと考えている

回答 : 2

設問解説

Which of the following best summarizes Ric Gillespie’s attitude toward the search in July

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” Which of the following best summarizes Ric Gillespie’s attitude … ? ” で「リック・ガレスビーの態度が最もよく表しているのはどれか?」という質問文。

 ” toward the search in July ” は「7月の捜査に対する」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” best summarizes Ric Gillespie’s attitude ” と ” toward the search in July ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第二センテンス

Ric Gillespie, executive director of the group, acknowledged that the evidence was circumstantialbut strong.Although fairly optimistic, he would not predict success. The new search is scheduled to last for 10 days in July. “The most important thing is not whether we find the ultimate answer or what we find, it is the way we look,” he said. 

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「新たな捜索は7月に10日間行われる予定である。「最も重要なことは、最終的な答えを見つけるかどうかでも、何を見つけるかでもない」」という意味になる。

選択肢1.は「謎の答えを見つけることが不可欠である」とあるが、本文には記載がないため不正解。

選択肢3.は「彼は捜索を成功させるためには10日では足りないと考えている」とあるが、本文にはないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「2」が正解。

英単語の解説

summarizes … 要約する(動詞)

attitude … 態度(名詞)

A-4の設問

A-4  Where does Gillespie’s team believe Amelia Earhart and her navigator landed? 

  1. They almost certainly crashed into the ocean. 
  2. They may have landed close to a place known as Gardner Island and lived there for a short time.
  3. Their plane probably landed in deep waters near New Guinea.

日本語訳

A-4 ギレスピーのチームは、アメリア・イアハートと彼女のナビゲーターはどこに着陸したと考えていますか?

  1. ほぼ間違いなく海に墜落した
  2. 彼らはガードナー島と呼ばれる場所の近くに着陸し、短期間そこで暮らしたのかもしれない
  3. 飛行機はおそらくニューギニア付近の深海に着陸したのだろう

回答 : 2

設問解説

Where does Gillespie’s team believe Amelia Earhart and her navigator landed

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” Where does Gillespie’s team believe … ? ” で「ギレスピーのチームはどこで … したと考えているのか?」という質問文。

 ” Amelia Earhart and her navigator landed ” は「アメリア・イアハートと彼女のナビゲーターは着陸した」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” Gillespie’s team ” と ” believe ” と ” Amelia Earhart and her navigator landed ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第三センテンス

Earhart and Noonan disappeared July 2, 1937, while flying from New Guinea to Howland Island as part of her attempt to become the first female pilot to circumnavigate the globe. Searches at the time uncovered nothing and many historians are convinced that they crashed into the ocean. Gillespie’s group believes Earhart and Noonan may have managed to land on a reef near a place then known as Gardner Island and survived for a short time. They conclude that the plane was washed off the reef by high tides shortly after the landing and that the wreckage may be found in the deep waters nearby

キーワードの前後から答えを発見!

下線部を訳すと「ガレスピーのグループは、イアハートとヌーナンは当時ガードナー島と呼ばれていた場所の近くの岩礁に着陸し、短時間生き延びたのではないかと考えている」という意味になる。

選択肢1.は「ほぼ間違いなく海に墜落した」とあるが、本文に記載がないため不正解。

選択肢3.は「飛行機はおそらくニューギニア付近の深海に着陸したのだろう」とあるが、本文にはないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「2」が正解。

英単語の解説

reef … 暗礁(名詞)

survived … 生き残った(原型:survive … 生き残る)(動詞)

A-5の設問

A-5 What did the team find on their previous visits to the island?

  1. They found various items that may have belonged to Earhart and Noonan.
  2. They found a smoking gun that was part of the plane.
  3. They found an old black-and-white photo of Earhart’s plane. 

日本語訳

A-5 チームは以前島を訪れた際に何を見つけたのでしょうか?

  1. イアハートとヌーナンのものと思われる様々なものを見つけた
  2. 飛行機の一部である発煙筒を見つけた
  3. イアハートの飛行機の古い白黒写真を見つけた

回答 : 1

設問解説

What did the team find on their previous visits to the island?

攻略ポイント①:質問文が何を聞いているかを把握する!

 ” What did the team find on … ? ” で「チームは何を見つけたのか?」という質問文。

 ” their previous visits to the island ” は「彼らが以前訪れた島」という意味。

攻略ポイント②:質問文のキーワードを見つける!

 ” the team find on ” と ” their previous visits to the island ” というキーワードを本文から見つけ、その前後で答えを探そう!

攻略ポイント③:本文を上から順に読み、キーワードを見つけ、その前後に質問文の答えを探す!

本文の第四センテンス

Their previous visits to the island have recovered objects that could have belonged to Earhart and Noonan. These objects suggest that they might have lived there for days or weeks. Now, they have the new analysis of the October 1937 photo of the shoreline of the island. Experts say an object sticking out of the water in the lower left corner of the blackandwhite photo could be the strut and wheel of a Lockheed Electra landing gear. Renowned oceanographer Robert Ballard, who discovered the wreckage of the Titanic and the Bismarck, said the new analysis of the photograph could be the equivalent of a smoking gun.” 

キーワードの前後で答えを発見!

下線部を訳すと「彼らが過去にこの島を訪れた際、イアハートとヌーナンのものと思われる品々が発見された」という意味になる。

選択肢2.は「飛行機の一部である発煙筒を見つけた」とあるが、本文に記載がないため不正解。

選択肢3.は「イアハートの飛行機の古い白黒写真を見つけた」とあるが、本文にはないため不正解。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

previous … 前の(形容詞)

belonged … 属していた(原型:belong … 属する)(動詞)

shoreline … 海岸線(名詞)

大問2 英文解釈(国際文書の英文読解)

攻略のコツ : 国際文書の英文読解はとにかく英文が複雑に、そして航空英語がちりばめられている。航空の関する英単語の習得と質問文が問うている部分を把握することがポイント!

2 英文 A6からA9まで航空通信に関する国際文書規定趣旨沿っ述べものあるこの英文読みそれ続く設問答えなさい解答それ設問続く選択肢1から3までから答えとして最も適切もの一つずつその番号マーク塗りつぶしなさい

A-6の設問

A-6 With the selective calling system known as SELCAL, the voice calling is replaced by the transmission of coded tones to the aircraft over the radiotelephony channels. 

(設問) What is SELCAL? 

  1. It is a system that uses coded tones instead of voice calling. 
  2. It is a system for selecting the appropriate radiotelephony channels to use for transmission. 
  3. It is a system for replacing coded tones with voice calling from an aircraft. 

日本語訳

A-6 SELCALと呼ばれる選択呼出しシステムでは、音声呼出しに代わって、コード化されたトーンが無線電話チャネルを通じて航空機に送信されます。

(設問)SELCALとは何ですか?

  1. 音声通話の代わりにコード化されたトーンを使用するシステムである
  2. 送信に使用する適切な無線電話チャンネルを選択するシステムである
  3. 航空機からの音声通話をコードトーンに置き換えるシステムである

回答 : 1

設問解説

What is SELCAL? 

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” What is … ? ” で「~は何か?」という質問文。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-6 With the selective calling system known as SELCAL, the voice calling is replaced by the transmission of coded tones to the aircraft over the radiotelephony channels. 

 ” known as SELCAL ” で「SELCALとして知られている」という意味になるので、その前後が答えである。

下線部を訳すと「SELCALと呼ばれる選択呼出しシステムでは、音声呼出しに代わって、コード化されたトーンが無線電話チャネルを通じて航空機に送信されます」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の正しい内容が含まれている「1」が正解。

英単語の解説

replaced … 置き換えた(原型:replace … 置き換える)(動詞)

A-7の設問

A-7 Should the pre-flight check reveal that either the ground or airborne SELCAL installation is inoperative, the aircraft should maintain a continuous listening watch on its subsequent flight until SELCAL again becomes available. 

(設問) What should be done if the pre-flight check finds the SELCAL installation to be faulty? 

  1. The aircraft must not make any flights until SELCAL becomes available again. 
  2. The inoperative SELCAL must be uninstalled from the aircraft immediately. 
  3. On the flight after the check, the aircraft should keep a continuous listening watch until it can be used again. 

日本語訳

A-7 飛行前点検の結果、地上または上空のSELCAL装置が作動していないことが判明した場合、SELCALが再び使用可能になるまで、航空機はその後の飛行において継続的なリスニング・ウオッチを維持しなければならない。

(設問) 飛行前点検でSELCALの設置に欠陥があることが判明した場合、どうすればよいですか?

  1. SELCALが再び使用できるようになるまで、航空機はいかなる飛行も行ってはならない
  2. 使用できないSELCALは直ちに機体から取り外してください
  3. 点検後の飛行では、SELCALが再び使用できるようになるまで、常時傍聴を続けること

回答 : 3

設問解説

What should be done if the pre-flight check finds the SELCAL installation to be faulty? 

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” What should be done … ? ” で「~は何をすべきか?」という質問文。

 ” if the pre-flight check finds the SELCAL installation to be faulty ” は「飛行前点検でSELCALの設置に欠陥があることが判明した場合」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-7 Should the pre-flight check reveal that either the ground or airborne SELCAL installation is inoperative, the aircraft should maintain a continuous listening watch on its subsequent flight until SELCAL again becomes available. 

質問文にある英文の前後に答えがある。

下線部を訳すと「SELCALが再び使用可能になるまで、航空機はその後の飛行において継続的なリスニング・ウオッチを維持しなければならない」という意味になる。

選択肢の中に上記の内容が含まれている「3」が正解。

英単語の解説

airborne … 空中を通る(形容詞)

subsequent … その後の(形容詞)

A-8の設問

A-8 As soon as the aircraft station has received the bearing, heading or position, it shall repeat back the message for confirmation or correction. 

(設問) What must an aircraft station do upon receiving the bearing, heading or position? 

  1. It must wait for any corrections to the message. 
  2. It must repeat back the original message. 
  3. It must confirm that no message has been received. 

日本語訳

A-8 航空機局は、方角、または位置を受信したら、直ちに、確認又は訂正のため、メッセージを返信しなければならない。

(設問) 方位、方位、または位置を受信したら、航空機局は何をしなければなりませんか?

  1. メッセージの訂正を待たなければならない
  2. 元のメッセージを繰り返すこと
  3. メッセージを受信していないことを確認する

回答 : 2

設問解説

What must an aircraft station do upon receiving the bearing, heading or position? 

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” What must an aircraft station do … ? ” で「航空局は何をしなければならないのか?」という質問文。

 ” upon receiving the bearing, heading or position ” は「方位、方角または位置を受信したら」という意味。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-8 As soon as the aircraft station has received the bearing, heading or position, it shall repeat back the message for confirmation or correction. 

質問文にある英文の前後に答えがあることが分かる。

下線部を訳すと「直ちに、確認又は訂正のため、メッセージを返信しなければならない」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の内容が含まれている「2」が正解。

英単語の解説

confirmation … 確認(名詞)

correction … 修正(名詞)

A-9の設問

A-9  When an aircraft station is unable to establish communication due to receiver failure, it shall transmit reports at the scheduled times, or positions, on the channel in use, preceded by the phrase “TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE”.

(設問) In which situations should an airc raft station use the phrase “TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE”? 

  1. This phrase should be used at the end of a message.
  2. This phrase can be used when visibility is very poor for the aircraft station.
  3. This phrase is used before sending reports at the designated times and positions when unable to receive messages.

日本語訳

A-9 航空機局が受信機の故障により通信を確立できない場合、使用中のチャンネルにおいて、予定された時刻又は位置に、「TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE」の文言の前にレポートを送信しなければならない。

(設問) 航空局は、どのような状況で「TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE」というフレーズを使うべきでしょうか?

  1. このフレーズはメッセージの最後に使うべきである
  2. このフレーズは、航空機局の視界が非常に悪い場合に使用できる
  3. このフレーズは、メッセージを受信できない場合に、指定された時間と位置でレポートを送信する前に使用する

回答 : 3

設問解説

In which situations should an aircraft station use the phrase “TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE”? 

攻略ポイント①:質問文の意図を把握する!

 ” In which situations should an airc raft station use the phrase … ? ” で「航空局はどのような状況で、… というフレーズを使うべきか?」という質問文。

攻略ポイント②:回答となる部分を本文から探し出す!

A-9  When an aircraft station is unable to establish communication due to receiver failure, it shall transmit reports at the scheduled times, or positions, on the channel in use, preceded by the phrase “TRANSMITTING BLIND DUE TO RECEIVER FAILURE”.

質問文にある英文の前後の答えがあるのがわかる。

下線部を訳すと「航空機局が受信機の故障により通信を確立できない場合」という意味になる。

よって選択肢の中に上記の内容が含まれている「3」が正解。

大問3 和文英訳(空欄穴埋め)

解くカギ:英単語力と高卒程度の文法知識が必須!

【復習内容】

英文の基本構成は、主語(Subject)+述語動詞(Verb)+補語(Complement)+目的語(Object)の4つで構成されている。

主語・述語動詞などの英語の頭文字を取って説明すると、、、

① S+V         

…    主語(S)と動詞(V)だけで成立する一番簡単な構文。例)I cried. (私は泣いてしまった。)

② S+V+C     

…    SはCである(S=C)という構文。補語(C) が主語(S)の中身を説明(補足)している。例)She is  my sister.   (彼女は私の妹です。)” She = my sister ” 

③ S+V+O        

…   「~を」や「~に」に当たる語=目的語(O)の構文。例)I play baseball. (私は野球をします。)” baseball = 目的語(O)

④ S+V+O+O             

…   2つの目的語(O)は「誰に」を表す間接目的語と「何を」を表す直接目的語に分けられる。例)He gave me a present.(彼は私にプレセントをくれました。)” me ” =「私に」(間接目的語)、” a present ” = 「プレゼントを」(直接目的語)

⑤ S+V+O+C           

 …   ここでの補語(C)は目的語(O)を説明(補足)している。例)I’ll make you happy.(私はあなたを幸せにします。)” you ” (目的語)= ” happy ” (補語)

 

穴埋め問題を解くポイント:

和訳を照らし合わせながら、穴埋めに入るもの単語の種類(主語、動詞、補語、目的語)と選択肢にある英単語を少しでも知っていることが大切!

 

3 設問 B1本文対応する英訳空欄 () から ()まで入る適切語句その設問続く選択肢1から9まで中からそれぞれ一つずつ選び解答選ん選択肢番号マーク塗りつぶしなさい

B-1の設問

B1 小惑星イトカワ往復7終え地球帰還日本無人宇宙探査機 はやぶさ以外天体からサンプル持ち帰っ初めて宇宙船としてギネス世界記録認定このサンプル電子顕微鏡しか見ることできないものであこのサンプルから宇宙解明する手がかり見つかるかも知れない。 

Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which () a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid, has been listed in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moonThough these samples can only be seen by electron microscope, they may provide (オ) to mysteries of the universe

  1. as   2. back   3. clues   4. completed    5. other than    6. settled    7. solution    8. to    9. without 

回答 : ア:4  イ:1  ウ:2  エ:5  オ:3

選択肢の日本語訳

  1. as … として(接続詞)  2. back … 戻る、帰る(動詞)  3. clues … てがかり(名詞)  4. completed … 完了した(動詞)   5. other than … 以外の   6. settled … 落ち着いている(形容詞)   7. solution … 解答(名詞)   8. to … に(前置詞)   9. without … なしに(前置詞)

設問解説

(ア)の解説

小惑星イトカワ往復7終え地球帰還日本無人宇宙探査機 はやぶさ以外天体からサンプル持ち帰っ初めて宇宙船としてギネス世界記録認定

Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which () a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid, has been listed in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon

(ア)の前には ” Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which ” で「日本の無人宇宙探査機「はやぶさ」は」という意味で、 (ア)の後には ” a seven-year round trip to the Itokawa asteroid, ” で「小惑星イトカワの往復7年の旅を … 」という意味である。

日本語訳を見ると「終え」という英単語が不足している。よって答えは「4. completed … 完了した(動詞)」が正解。

主語(S) : Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which completed a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid   動詞(V) : has been listed       目的語(O) : in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon. 

(イ)の解説

小惑星イトカワ往復7終え地球帰還日本無人宇宙探査機 はやぶさ以外天体からサンプル持ち帰っ初めて宇宙船としてギネス世界記録認定

Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which () a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid, has been listed in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon

(イ)の前には ” has beetosn listed in the Guinness Book of Records ” で「ギネス世界記録に認定された」という意味で、(イ)の後には ” the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon.  ” で「月(エ)の天体からサンプルを持ち(ウ)初めて宇宙船 … 」という意味である。

日本語訳を見ると「として」という英単語が不足している。よって答えは「as … として(接続詞)」が正解。

主語(S) : Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which completed a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid   動詞(V) : has been listed       目的語(O) : in the Guinness Book of Records as the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon. 

(ウ)の解説

小惑星イトカワ往復7終え地球帰還日本無人宇宙探査機 はやぶさ以外天体からサンプル持ち帰っ初めて宇宙船としてギネス世界記録認定

Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which () a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid, has been listed in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon

(ウ)の前には ” has been listed in the Guinness Book of Records as the first space vessel to bring samples ” で「サンプルを持ち … 初めての宇宙船として、ギネス世界記録に認定された」という意味で、(ウ)の後には ” from a celestial body (エ) the moon.  ” で「月(エ)の天体から」という意味である。

日本語訳を見ると「帰った」という英単語が不足している。よって答えは「2. back … 戻る、帰る(動詞)」が正解。

主語(S) : Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which completed a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid   動詞(V) : has been listed       目的語(O) : in the Guinness Book of Records as the first space vessel to bring samples back from a celestial body (エ) the moon. 

(エ)の解説

小惑星イトカワ往復7終え地球帰還日本無人宇宙探査機 はやぶさ以外天体からサンプル持ち帰っ初めて宇宙船としてギネス世界記録認定

Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which () a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid, has been listed in the Guinness Book of Records (イ) the first space vessel to bring samples (ウ) from a celestial body (エ) the moon

(エ)の前には ” has been listed in the Guinness Book of Records as the first space vessel to bring samples back from a celestial body ” で「天体からサンプルを持ち帰った初めての宇宙船として、ギネス世界記録に認定された」という意味で、(エ)の後には ” the moon ” で「月」という意味である。

日本語訳を見ると「以外の」という英単語が不足している。よって答えは「 5. other than … 以外の」が正解。

主語(S) : Japan’s unmanned space probe Hayabusa, which completed a sevenyear round trip to the Itokawa asteroid   動詞(V) : has been listed       目的語(O) : in the Guinness Book of Records as the first space vessel to bring samples back from a celestial body other than the moon. 

(オ)の解説

このサンプル電子顕微鏡しか見ることできないものであこのサンプルから宇宙解明する手がかり見つかるかも知れない。 

Though these samples can only be seen by electron microscope, they may provide (オ) to mysteries of the universe.

(オ)の前には ” they may provide ” で「彼らは見つかるかもしれない」という意味で、(オ)の後には ” to mysteries of the universe ” で「宇宙の謎」という意味である。

日本語訳を見ると「手がかり」という英単語が不足している。よって答えは「3. clues … てがかり(名詞)」が正解。

主語(S) : these samples      動詞(V) : can only be seen         目的語(O) : by electron microscope, they may provide clues to mysteries of the universe.

 

 4 設問 B2本文対応する英訳空欄 () から ()まで入る適切語句その設問続く選択肢1から9までからそれぞれ一つずつ選び解答選ん選択肢番号マーク塗りつぶしなさい。 

B-2の設問

B-2  日本地方空港経済情勢厳しい事業活性試みいる空港少なくないたとえば全面リニューアル北海道ある主要空港飛行機利用だけなく地元たち利用できるシネコン温泉テーマパークある。 

Times may be () for Japan’s local airports but even so () are () big efforts to increase their business. In Hokkaido, for example, a (エ) airport has been fully refurbished with a cinema complex, spa and theme park for use by (passengers and residents

  1. between    2. both    3. hard    4. major    5. making    6. only a few    7. quite a few    8. strong    9. trying 

回答 : ア:3  イ:7  ウ:5  エ:4  オ:2

選択肢の日本語訳

  1. between … の間で (副詞)  2. both … どちらも(副詞)   3. hard … 難しい(形容詞)   4. major … 主要な(形容詞)   5. making … make a big effort = 「奮闘する」   6. only a few  … 本のわずかだけ  7. quite a few … かなり多くの   8. strong … 強い(形容詞)   9. trying … 辛い、苦しい(形容詞)

設問解説

(ア)の解説

日本地方空港経済情勢厳しい事業活性試みいる空港少なくない

Times may be () for Japan’s local airports but even so () are () big efforts to increase their business.

(ア)の前には ” Times may be ” で「経済情勢は」という意味で、(ア)の後には ” for Japan’s local airports but even so (イ) are (ウ) big efforts to increase their business ” で「日本の地方空港の … が、事業の活性化を(ウ)空港も(イ)」という意味である。

日本語訳を見ると「厳しい」という英単語が不足している。よって答えは「3. hard … 難しい(形容詞)」が正解。

主語(S) : Times      動詞(V) : be        補語(C) : hard       

(イ)の解説

日本地方空港経済情勢厳しい事業活性試みいる空港少なくない

Times may be () for Japan’s local airports but even so () are () big efforts to increase their business.

(イ)の前には “Times may be hard for Japan’s local airports but even so ” で「 日本の地方空港の経済情勢は厳しいが」という意味で、(イ)の後には ” are () big efforts to increase their business. ” で「事業の活性化を(ウ)空港も … 」という意味である。

日本語訳を見ると「少なくない」という英単語が不足している。よって答えは「7. quite a few … かなり多くの」が正解。

主語(S) : Times      動詞(V) : be        補語(C) : hard   

(ウ)の解説

日本地方空港経済情勢厳しい事業活性試みいる空港少なくない

Times may be () for Japan’s local airports but even so () are () big efforts to increase their business.

(ウ)の前には ” Times may be hard for Japan’s local airports but even so quite a few are ” で「日本の地方空港の経済情勢は厳しいが、 … も少なくない」という意味で、(ウ)の後には ” big efforts to increase their business. ” で「事業の活性化を … 」という意味である。

日本語訳を見ると「試みている」という英単語が不足している。よって答えは「5. making … make a big effort = 「奮闘する」」が正解。

主語(S) : Times      動詞(V) : be        補語(C) : hard   

(エ)の解説

たとえば全面リニューアル北海道ある主要空港飛行機利用だけなく地元たち利用できるシネコン温泉テーマパークある。 

In Hokkaido, for example, a (エ) airport has been fully refurbished with a cinema complex, spa and theme park for use by (passengers and residents

(エ)の前には ” In Hokkaido, for example, a ” で「例えば、北海道で」という意味で、(エ)の後には ” airport has been fully refurbished with a cinema complex, spa and theme park for use by (オ) passengers and residents.  ” で「全面的にリニューアルされた … のある … 空港には、飛行機利用者(オ)、地元の人たちが利用できるシネコン、温泉、テーマパークがある」という意味である。

日本語訳を見ると「主要な」という英単語が不足している。よって答えは「4. major … 主要な(形容詞)」が正解。

主語(S) : a major airport       動詞(V) : has been refurbished      目的語(O) : with a cinema complex, spa and theme park for use by (オ) passengers and residents. 

(オ)の解説

たとえば全面リニューアル北海道ある主要空港飛行機利用だけなく地元たち利用できるシネコン温泉テーマパークある。 

In Hokkaido, for example, a (エ) airport has been fully refurbished with a cinema complex, spa and theme park for use by () passengers and residents

(オ)の前には ” a major airport has been fully refurbished with a cinema complex, spa and theme park for use by ” で「全面的にリニューアルされた主要な空港には、 … が利用できるシネコン、温泉、テーマパークがある」という意味である。

日本語訳を見ると「だけなく」という英単語が不足している。よって答えは「2. both … どちらも(副詞)」が正解。

主語(S) : a major airport       動詞(V) : has been refurbished      目的語(O) : with a cinema complex, spa and theme park for use by (オ) passengers and residents. 

 

5 設問 B3本文対応する英訳空欄 () から ()まで入る適切語句その設問続く選択肢1から9までからそれぞれ一つずつ選び解答選ん選択肢番号マーク塗りつぶしなさい

B-3の設問

B3 飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない。 

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

  1. although   2. at  3. except   4. expect    5. in    6. meet    7. see    8. to   9. without 

回答 : ア:5  イ:6  ウ:8  エ:3  オ:9

択肢の日本語訳

  1. although … だけれども(接続詞)  2. at … に(前置詞) 3. except … 除いて(前置詞)  4. expect  … 予期する(動詞)  5. in … の中で(前置詞)  6. meet … ~を満たす(動詞)   7. see … 見る(動詞)   8. to … with respect to =「~に関しては」  9. without … なしに(前置詞)

設問解説

(ア)の解説

飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

(ア)の前には ” Aircraft stations and aircraft earth stations ” で「航空機局及び航空機地球局」という意味で、(ア)の後には ”  flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, ” で「航空機の安全及び正常な飛行(ウ)不可欠な通信上の必要性を(イ)に業務を維持し、また、権限のある機関が要求する聴守を維持する。さらに、 … 聴守を中止してはならない」という意味である。

日本語訳を見ると「(飛行)中」という英単語が不足している。よって答えは「5. in … の中で(前置詞)」が正解。

主語(S) : Aircraft stations and aircraft earth stations in flight        動詞(V) : shall maintain       目的語(O) : service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight   ,  watch as required by the competent authority     ,      not cease watch, (エ) for reasons of safety, (オ) informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned. 

(イ)の解説

飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

(イ)の前には ” Aircraft stations and aircraft earth stations in flight shall maintain service to ” で「飛行中の航空機局及び航空機地球局は、 … ~するために業務を維持し」という意味で、(イ)の後には ” the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight ” で「航空機の安全及び正常な飛行(ウ)不可欠な通信上の必要性を … 」という意味である。

日本語訳を見ると「満たす」という英単語が不足している。よって答えは「6. meet … ~を満たす(動詞)」が正解。

主語(S) : Aircraft stations and aircraft earth stations in flight        動詞(V) : shall maintain       目的語(O) : service to meet the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight   ,  watch as required by the competent authority     ,      not cease watch, (エ) for reasons of safety, (オ) informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned. 

(ウ)の解説

飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

(ウ)の前には ” Aircraft stations and aircraft earth stations in flight shall maintain service to meet the essential communications needs of the aircraft with respect ” で「飛行中の航空機局及び航空機地球局は、  … 不可欠な通信上の必要性を満たすために業務を維持し、」という意味で、(ウ)の後には ” safety and regularity of flight ” で「安全及び正常な飛行」という意味である。

日本語訳を見ると「(正常な飛行)に」という英単語が不足している。よって答えは「8. to … with respect to =「~に関しては」」が正解。

主語(S) : Aircraft stations and aircraft earth stations in flight        動詞(V) : shall maintain       目的語(O) : service to meet the essential communications needs of the aircraft with respect to safety and regularity of flight   ,  watch as required by the competent authority     ,      not cease watch, (エ) for reasons of safety, (オ) informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned. 

(エ)の解説

飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

(エ)の前には ” shall not cease watch, ” で「聴守を中止してはならない」という意味で、(エ)の後には ” for reasons of safety, ” で「安全上の理由がある場合」という意味である。

日本語訳を見ると「除く」という英単語が不足している。よって答えは「3. except … 除いて(前置詞)」が正解。

主語(S) : Aircraft stations and aircraft earth stations in flight        動詞(V) : shall maintain       目的語(O) : service to meet the essential communications needs of the aircraft with respect to safety and regularity of flight   ,  watch as required by the competent authority     ,      not cease watch, expect for reasons of safety, (オ) informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned.

(オ)の解説

飛行航空機及び航空機地球航空機安全及び正常飛行不可欠通信必要満たすため業務維持また権限ある機関要求する聴守するさらに航空機及び航空機地球安全理由ある場合除くほか関係航空局又は航空地球通知することなく聴守中止ならない

Aircraft stations and aircraft earth stations (ア) flight shall maintain service to (イ) the essential communications needs of the aircraft with respect (ウ) safety and regularity of flight and shall maintain watch as required by the competent authority and shall not cease watch, () for reasons of safety, () informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned

(オ)の前には ” expect for reasons of safety, ” で「安全上の理由を除くほか」という意味で、(オ)の後には ” informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned.  ” で「関係の航空局又は航空地球局に通知すること … 」という意味である。

日本語訳を見ると「なく」という英単語が不足している。よって答えは「9. without … なしに(前置詞)」が正解。

主語(S) : Aircraft stations and aircraft earth stations in flight        動詞(V) : shall maintain       目的語(O) : service to meet the essential communications needs of the aircraft with respect to safety and regularity of flight   ,  watch as required by the competent authority     ,      not cease watch, expect for reasons of safety, without informing the aeronautical station or aeronautical earth station concerned.

 

2012年8月の航空無線「英語」試験問題の解説は以上です。